ユニカ『マダムが教えてくれたこと』:女子大生がマダムとの出会いを通してファッションや生き方、暮らしの中にささやかな喜びを見つけて学んでいく話
今回紹介する1巻完結のマンガは、ユニカ先生の『マダムが教えてくれたこと』です。
特徴
- 作者が喫茶店でバイトしてた時の実話を基にした作品
- 主人公の女子大生がマダムとの出会いを通してファッションや生き方、暮らしの中にささやかな喜びを見つけて学んでいく
- 話数は多いが、1話あたりのページ数は少ない
概要
『マダムが教えてくれたこと』は、作者が喫茶店でバイトしてた時の実話を基にした作品です。
また、プロローグ(全1話)、マダムファッションコレクション、第1章(全7話)、第2章(全11話)、第3章(全5話)、あとがきの構成になっています。
そして、プロローグとマダムファッションコレクションは、カラーで収録されています。
あらすじ
女子大生がバイト先で、オシャレで素敵なマダムと突然出会った。
このマダムは、整えられた白く短い髪、芯のある優しい声、ピンと伸びた背筋、気品あふれる鮮やかな色洋服を身に着けている。
そして女子大生は、マダムとの出会いを通して、ファッションや生き方、暮らしの中にささやかな喜びを見つけて学んでいく。
感想(少しネタバレあり)
話数は多いですが、1話あたりのページ数は少ないので、サクサク読むことができます。
作中に登場するマダムは、生き生きとしており、楽しそうに過ごしています。
そして、おしゃれなだけでなく、性格も良いです。
そんな人物だからこそ、主人公の女子大生はマダムに惹かれたのだと思います。
また、意地悪で偏屈な年寄りではなく、マダムのような歳のとり方をしたいと思いました。
試し読みと購入
『マダムが教えてくれたこと』は、以下の電子書籍サービスで冒頭部分の試し読みと購入ができます。
試し読みと購入はこちら
※U-NEXTに関して
本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。